旅行関係の商業施設のU社では、施設内を一定温度に保つため空調機械を稼働させています。この機械は、機械室という部屋に格納されていますが、出入りするメンテナンス業者からアスベストに関する指摘を受けてしまいました。 急いでアスベストの対策を行うと思ったものの、アスベストが含有されていた断熱材が天井・壁に存在し、配管・配線、ダクトや設備機器などが入り組み、物理的に除去が困難でした。
アスベスト無害化封じ込め処理は、特種な液剤を噴霧・含浸することでアスベストを非針状化させます。 そのため、配管・配線、ダクトや設備機器などを移設せずにアスベスト対策が可能となります。 また、アスベストが被覆された箇所以外にも、配管やダクト、設備機器類に滑落・堆積付着しているアスベストにも無害化封じ込め処理対策が出来、安全化が図れました。
アスベスト無害化.comをご覧頂きまして誠にありがとうございます。 高天井・煙突など実はやり残していたアスベストの無害化は「アスベスト無害化.com」にお任せください!
施設稼働を止めずに、周辺環境が厳しい箇所への施工も可能です!
03-3433-8378 営業時間 9:00~17:00
お問い合わせフォーム 24時間受付
2020.10.30
2019.04.15
2019.03.12